石川啄木の短歌をモチーフにし、そこからインスピレーションされた歌詞を入れたフューチャーソング「十四」。
この「十四」の合唱バージョンです。
「十四」は、石川啄木の短歌、
己が名を ほのかに呼びて涙せし 十四の春にかへる術なし
という短歌をモチーフにした楽曲です。
人生において14歳という時間は一瞬で過ぎてしまいます。
そして、一度きりしかありません。
だからこそ、その一瞬一瞬を大切に生きていってほしい!
という願いを込めた楽曲になっています。
是非、聞いてみてください!
ちなみに、この合唱バージョンには、それぞれのパート毎のバージョンもあります。
ソプラノ、アルト、テノール、バスのパートオンリーのものや、一つのパートだけを抜いた、マイナスワンのものもあります。
是非、練習のお供にどうぞ!!
参考に、ソプラノパートの動画を乗せておきます。
ちなみに、楽譜も用意してあります。
楽譜はこちらから!↓